バス利用案内

港出発バス乗り場案内

路線バスご案内

※港出発以外は要予約         

※ご乗車当日の予約でご乗車できます

路線バスのルート

Route
港 → 集落・ビーチ(星砂の浜)

毎時17、47分出発 (定期船到着時のみ)

Route
ビーチ(星砂の浜) → 集落・港

毎時00、30分出発 (星砂の浜は27、57分)

Route
集落 → ビーチ(星砂の浜)

毎時20、50分出発

Route
集落 → 港

毎時00、30分出発

※港出発以外は要予約
※ご乗車当日の予約でご乗車できます
※「島を1周する」ことはできません。(必ずどこかで降車になります)
※港以外でのご予約時は「バス停に記載のバス停名」「バス停に記載の時刻」「記載時刻の15分前まで」にお電話にてご予約ください。

運行時間

※各バス停の出発時刻は各バス停の時刻表でご確認ください

  • 竹富港出発747~最終17:47

※船の到着時間により出発が遅れることがあります。
※7:47発は島民(島関係者)優先乗車となります。ご協力お願いします。

  • 集落出発

(海浜行き) (8:20~最終16:20)(12:20は運休)
(港行き)  (7:30~最終17:30)
※港出発、乗客の乗降状況により到着が遅れることがあります。

  • カイジ浜(星砂の浜)出発

827~最終16:57(1227は運休)

  • コンドイビーチ出発(集落・港行)

830~最終17:00(1230は運休)

※コンドイビーチからカイジ浜へは逆行程になりますので、ご乗車できません。

最終の石垣行きの船の時間にご注意ください!

参考

港~集落・浜~集落:1~1.5kmほど 
徒歩約15~20分(天候・体力により加算されます)

浜~港:3~4kmほど 
50~60分(ルートによっては加算されます)

※集落内の出発地点や集落内での迷い具合によってはさらに時間は加算されます。集落内は迷いやすいのでご注意ください。

島内路線バス運賃

普通旅客運賃(1回乗車毎) 
大人 300円 小人150円(小学生)
幼児は同伴者1名につき1名は無償(ひざ上乗車)
(同伴者1名につき2名を超える場合、もしくは席が必要な場合は1名につき小学生料金1名分)

障害者割引運賃(1回乗車毎)
大人 150円 小学生80円
旅客運賃割引(普通旅客運賃の5割)

  • 身体障害者手帳の交付を受けている
  • 知的障害者の療育手帳の交付を受けている者
  • 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
  • 児童福祉法の適応を受けている者

※介護者の方は1名のみ割引運賃でご乗車できます。当社規定(介助補助が必要な場合等)での割引となりますので詳細はお問い合わせください。

注意事項

水着・衣類が濡れた状態でのご乗車は出来ません。
シートが濡れて運行が出来ないと判断された場合はクリーニング代等をお支払いいただく場合があります。
車内手荷物は身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘などのほかお1人様1個までです
(長さ1m、だいたい3辺(30x30x30cm)位までのもの)
犬、猫等のペットはケージに入れていただきますようお願いします
天候や交通事情によりバスの運行が遅れることがあります
台風や悪天候時、定期フェリーの運休に合わせて運休いたします
運賃の支払いは出来るだけ小銭でのお支払いをお願いします
領収証が必要な方はご乗車時にお申し付けください(混在状況により直ぐに発行できないこともあります)
ベビーカー、車椅子は折り畳みが出来る物のみ車内持ち込み可能です(外部トランクはありません) 
※車内の混雑状況によりご乗車できない場合もありますので、乗車前にお電話でご確認ください

竹富島内観光バスのご案内

ご利用方法

  • 竹富島内観光バスはマイクロバス(定員22名)にて行います。定期観光バスの申込人数状況によっては小型バス(定員10名ほど)で行うこともあります。
  • バス観光は乗合観光です。他のグループと一緒に観光をすることもあります。
    単独でのバス観光をご希望の場合、1車分の定員全額支払いの場合であれば単独扱い(定員22名乗りのみ)での観光も可能です。但し繁忙期は単独扱いが出来ません。
    予め期間等はお問い合わせください。
  • 全てのコースは石垣島港ターミナル内にて船券とのセットとしても販売しております。
    詳細は石垣港ターミナル内の販売店にてご確認ください。

バス観光内容

  • ドライバーが島の説明をしながらバス観光(下車観光)をします。
  • 出発時間は 定期船の時刻に合わせてはいますが運行していない時刻もありますので予めご確認ください。
  • ご利用には予約が必要となります。

詳細はお気軽にご連絡ください。

定期バス観光

※集落散策時に時間を延長し集落内自由散策(ガイドなし)への変更もできますが、ドライバー(ガイド)、乗車のバスが変更になります。お荷物を持っての集落散策となります。その際、港までのお帰りに路線バスをご利用の場合は、別に大人300円小人150円の路線バス料金がかかります。また、天候等により観光コース内容が変更になることもあります。予めご了承ください。

*1 観光時間は港を出発し港へ到着までの1時間以内の観光です。出発時間の遅れ、天候不良によりコース時間が短縮になる事もあります。

集落から自由行動の方へ
集落から港までは路線バス(別料金)も運行しています。
路線バスのご利用方法につきましては当社HPの路線バスの項目をご覧ください。
路線バスを利用せずに港に徒歩で向かうことも出来ます。
港~集落・浜~集落1~1.5kmほど、徒歩約15~20分
(天候、体力により時間は加算されます。集落内の出発点や集落内での迷い具合によってはさらに時間は加算されます。集落内は迷いやすいのでご注意ください)

定期バス観光運賃

大人 1,800円
小学生 900円

幼児は同伴者1名につき1名は無賃(ひざ上乗車)
(同伴者1名につき2名を超える場合、もしくは席が必要な場合は1名につき小学生料金1名分)

障害者割引運賃

大人    900円
小学生 450円

旅客割引運賃(普通旅客運賃の5割)

  • 身体障害者手帳の交付を受けている者
  • 知的障害者の療育手帳の交付を受けている者
  • 精神障害者保険福祉法手帳の交付を受けている者
  • 児童福祉法の適応を受けている者

介助が必要な場合の介助者の方は1名のみ割引運賃で乗車できます。当社規定(介助補助が必要な場合等)での割引となりますので詳細はお問い合わせください。

注意事項

水着・衣類が濡れた状態でのご乗車は出来ません
シートが濡れてしまい、次の運行が出来ないと判断された場合はクリーニング代等をお支払いいただく場合があります
車内手荷物は身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)のほかお1人様1個までです (バスを離れての観光もありますので出来るだけ身軽な格好での参加をお勧めします)
犬、猫等のペットと一緒にバス観光は出来ません
天候や交通事情によりバスの運行が遅れたり、観光時間が短縮になることがあります
台風や悪天候時は定期船の運休に合わせて運休いたします
運賃の支払いは乗車時にドライバーにお支払いください 
領収証が必要な方はお申込時にお申し付けください(旅行当日の申し出は直ぐに発行できないこともあります)
ベビーカー、車椅子は折り畳みが出来る物のみとさせて頂きます(車内の混雑状況によりご乗車できない場合もありますので、申込時にお電話でご確認ください)
 またカイジ浜、集落内は砂地のため車椅子での走行は困難です
下車観光時は貴重品は必ずお持ちください
カイジ浜、集落内にはドリンクを販売している箇所が少ないため予めドリンク等をご用意ください
観光中に出たゴミ等はお持ち帰りいただきますようお願いします
竹富島は島全体が国立公園です。指定されたもの以外の草木、生き物を持ち帰らないようにお願いします
バス観光コースでは海で泳ぐ(海に入る)ことができません